Aloha🌴
ハワイ旅行。
移動はどのようにしていますか?
レンタカーやバス、タクシーなどさまざまな移動手段があります。
そんな移動手段。
私はUberを3回利用しました。
利用のメリットとデメリットをお届けしたいと思います。
①ホノルル空港~ワイキキホテル
②ワイキキ~カハラモール
③カハラモール~ワイキキホテル
この3パターンで利用。
①ホノルル空港~ワイキキホテル
4人で利用。
スーツケースが4つあったので「UberXL」を選びました。
大きめの車で迎えに来てくれました。
うしろのトランクにスーツケース4つがギリギリ入りました。
5つ以上は難しいと思う。
迎えに来てくれたドライバーさんは日本人だとわかっているのかほぼ無口。
それでも車内にはハワイアンミュージックが流れていて気まずい雰囲気もなくハワイに来たんだと感じてほっとできる時間でした。
ドライバーさんも感じがよく行き先のホテルの確認もしっかりしてくださり安心できました。
②ワイキキ~カハラモール
ワイキキのカラカウア通りから乗車しカハラモールに向かいました。
大きさは「UberX」。
ハワイを走っているUberの中でいちばん小さな車種です。
大きな荷物がないなら4人で十分乗車できます。
そのときの画面。

事前に行き先を登録しているので英語が話せなくても到着します。
乗車中にどこを走っているかわかるのも安心。
この時のドライバーさんも行き先確認をしてくださいました。
途中とってもステキな景色が見えてきて「写真、写真ー」と言いながら写真を撮影していたらドライバーさんが気を利かせて車を止めてくださりバッチリ写真が撮れました。
何このうれしいサービス。
チップを弾みたくなるドライバーさんでした。
③カハラモール~ワイキキホテル
さて最後はカハラモール~ワイキキホテルに戻るときの話。
前の2回が大成功だったため油断していました。

カハラモールから乗車したのですが、まず気になったのはドライバーの態度。
ちょっと威圧的で怖い雰囲気。
そして案の定シートベルトはしないし運転がめちゃくちゃ荒い。
急ブレーキと急カーブばかりで気分が悪くなるほど。
そして車内のニオイ。
体臭なのかなんなのかわかりませんが窓を開けたくなるほど。
車内も清潔とは言い難い。
運転中はずっとイライラしている様子。
前の2回がとってもよかったので油断していましたが評価などしっかり見て決めるのがおすすめ。
やっぱり最後の人は3人の中でいちばん評価が悪かったです。
まとめ。
Uber利用は日本からアプリをダウンロードしていくのがおすすめ。

ハワイについてからアタフタしないために事前に行く場所が決まっていたら保存しておくと便利です。
私の登録の一部。

安全のため複数人での利用がおすすめ。
支払いはアプリに登録したクレジットカードから支払い。
チップも降車後に支払えます。
Uber利用はほとんどがいいところばかりですが時にはハズレもあるのでお気をつけください。
ただ3回とも無事に目的地に到着しました。
いかがだったでしょうか。
次のハワイにつながればうれしいです。
mahalo🌴
〈前回の記事〉