Aloha🌴
ウクライナ情勢が緊迫するなか、ハワイにも影響が及んでいるようです。
ハワイのみならず日本そして世界中に影響が出ることは必至だろうと思います。
ハワイではガソリン代が高騰してきているようです。
日刊ローカルニュースによりますと
「ロシアのウクライナ侵攻などの影響で、ハワイ州内のガソリン価格が高騰してきており、専門家は5月末のメモリアルデーの祝日にはハワイ州内で販売されているガソリンの平均価格が1ガロンあたり$5以上になる可能性があると指摘している。
石油の専門家は、今後数週間でガソリンの価格が1ガロンあたり10~15セントほど高くなると予想。すでに石油価格は予想を大幅に上回って跳ね上がっているとしている。
ハワイ州内で販売されているガソリンの平均価格は、24日(木)の時点で1ガロンあたり$4.54で、史上最高値更新まで8セント足らずとなっており、ハワイ大学の経済研究機関のディレクターは「今後、ガソリン、ディーゼル、ジェット燃料の価格が上昇することで、物流、物資の輸送も値上がりするほか、航空運賃なども値上がりします。また、トラックなどの輸送費も値上げとなり、あらゆる商品が値上げとなる可能性があります」とコメント。今から3カ月後、半年など、先のことは誰にも予想できないものの、短期的に生活に必要な事柄での出費が増えることになるだろうとしている。」
これから世界がどうなっていくのか、しっかりと注目していきたいと思います。
ハワイへの飛行機代。
燃料が高騰に伴って値上がりするんだろうな。
頭と胸が痛い問題です。
Mahalo🌴
<前回の記事>